士誠會ホーム - ブログ
2024年11月03日
葉隠カップ全九州空手道選手権大会
日時 2024年11月3日(日)
場所 SAGAプラザ総合体育館
主管 正道会館 甲斐道場
上級クラス
中学3年生女子軽量級の部
優勝 内田 煌空
※adidas KARATE GRAND PRIX2024 チャンピオンクラス 出場権獲得!!
※第2回 ALL JAPAN CHAMPION CUP決勝大会 出場権獲得!!
上級クラス
小学6年男子軽量級の部
第三位 堤 翔和
※adidas KARATE GRAND PRIX 2024 チャンピオンクラス 出場権獲得!!
※第2回 ALL JAPAN CHAMPION CUP決勝大会 出場権獲得!!
中級クラス
小学4年男子軽量級の部
第三位 堤 翔空
九州各地から強豪選手が集まった600人の大会の中、優勝、入賞を勝ち取りおめでとう!!
全日本大会🇯🇵に向けて道場生と共に頑張ります!!!
各道場の先生の皆様、大会関係者ならびに父兄の皆様、お疲れ様でした。
また御声援をいただきありがとうございました。押忍
2024年10月27日
第1回 昇段審査
日時 令和6年10月27日
場所 須恵町町立武道場
時間 13:00〜18:30
各道場の先生方、本日は遠方から当会の昇段審査の御協力を賜り誠に有難うございました。
先生達のおかげ様で、より良い昇段審査会になり感謝致します。
松尾指導員、煌空、昇段おめでとう!!!
ここ数ヶ月の努力の成果が審査に現れていました!!
これからも道場生の手本となり、精進してください。
また多数の御来客の皆様、昇段審査会の見学に来ていただきまして誠に有難うございました。
「全ての人に感謝!!!」
今後とも宜しくお願い致します。押忍!
実践空手道 士誠會
2024年10月20日
第27回 昇級審査
日時 令和6年10月20日
場所 須恵町町立武道場
時間 13:00〜18:30
昇級おめでとう!!
これからも道場生の手本となり、精進してください。
押忍
2024年10月08日
至心會 合同稽古
日時 2024年10月8日(火)
場所 須恵第二小体育館
主催 士誠會
田中會長ならびに至心會の道場生の皆さん、稽古に参加していただき有難うございました。
とても充実した稽古となり感謝致します。
道場生が合同稽古の中で気迫と刺激を感じたみたいで今後の成長に繋がりそうです。
今後とも宜しくお願い致します。 押忍
2024年10月06日
山走り(強化稽古)
日時 2024年10月6日(日)
集合場所 若杉公民館駐車場
稽古場所 米の山(標高594m)
稽古内容 ロードワーク(山走り)
片道7.5㎞ 往復15㎞
参加者 指導者及び道場生(希望者のみ)
新記録及び完走おめでとう!!
精神力の強化に繋がった思います。
しっかり、身体のケアをして昇級、昇段審査及び大会に向けて頑張っていきましょう!!
父兄さん、サポートと送迎の御協力、有り難うございました。 押忍
2024年12月15日
2024年11月24日
2024年11月17日
2024年11月15日
2024年11月10日
2024年11月03日
2024年10月27日
2024年10月20日
2024年10月08日
2024年10月06日
ご入会前には必ず体験入門をお願いします。
体験入門は事前に電話連絡をお願いします。
連絡先:090-9562-2397(髙松)
練習曜日:毎週 火・水・金曜日
練習場所:須恵第二小学校体育館、須恵中学校武道場、須恵町町立武道場
練習時間:火曜 20:00~22:00 水曜 19:30~22:00 金曜 19:00~22:00