士誠會ホーム - ブログ
2024年12月22日
adidas KARATE GRAND PRIX 2024
(第42回オープントーナメント全日本空手道選手権大会2024)
日時 2024年12月22日(日)
場所 エディオンアリーナ大阪
主催 国際正道 空手連盟FIKA正道会館
後援 大阪府、大阪市
チャンピオンクラス
中学3年生女子軽量級50㎏未満の部
2回戦敗退 内田 煌空
※1回戦一本勝ち
小学6年男子軽量級40㎏未満の部
1回戦敗退 堤 翔和
煌空
全日本トップレベルの選手として様々な全日本大会に挑戦してくれた事に感謝しています。
3年間お疲れ様でした!受験に切り替えて勉強を頑張ってください!
翔和
全日本大会初挑戦、おめでとう!!
敗退しましたが大会での経験を生かし来年の全日本大会に向けて頑張ってください!
adidas KARATE GRAND PRIX 2024の大会関係者様ならびに各道場の先生の皆様、父兄の皆様、お疲れ様でした。
これからも挑戦できるよう精進いたします!
貴重な経験をさせていただき有難うございました! 押忍
2024年12月15日
山走り(強化稽古)
日時 2024年12月15日(日)
集合場所 若杉公民館駐車場
稽古場所 米の山(標高594m)
稽古内容 ロードワーク(山走り)
片道7.5㎞
参加者 道場生(希望者のみ)
今年最後の山走り強化稽古でした。
寒い中、完走おめでとう!!
下半身及び精神力の強化に繋がった思います。
しっかり身体のケアをして全日本大会🇯🇵に向けて頑張っていきましょう!!
父兄さん、サポートと送迎の御協力、有り難うございました。 押忍
2024年11月24日
第6回全九州フルコンタクトカラテスパーリング交流会
日時 2024年11月24日(日)
場所 八女市総合体育館 2階球技場
主催 圏彗會
スパーリング交流会に3名参加させていただきました。
圏彗會、吉田先生お世話になりました。
各道場の先生の皆様、ならびに父兄の皆様、稽古お疲れ様でした。
今後とも宜しくお願いいたします。
押忍!
2024年11月17日
第18回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会
日時 2024年11月17日(日)
場所 国立代々木競技場 第一競技場
主催 一般社団法人 全日本空手審判機構
後援 スポーツ庁・東京都
協力 一般社団法人 全日本フルコンタクト空手コミッション
中学2〜3年女子50㎏未満の部
ベスト16 内田 煌空
JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会に挑戦させていただきました。
悔しい敗戦となりましたが大会での経験を生かし日々の稽古で課題に取り組み、次の大会に向けて精進していきましょう!!
各道場の先生の皆様、大会関係者ならびに父兄の皆様、お疲れ様でした。
素晴らしい大会に参加させていただき有難うございました!!
押忍
2024年11月15日
横断幕設置のお知らせ
当会の内田 煌空さん(須恵東中学校 中学3年女子)が3年連続JKJO全日本大会出場とまた堤 翔和くん(須恵第二小学校 小学6年男子)と共にadidas KARATE GRANDPRIX 2024という全日本大会の出場権を獲得致しました!
設置 須恵町役場
期間 2024.11/15〜2025.1/31
近くを通られた際は拝見していただけましたら幸いです。
2025年04月26日
2025年04月20日
第10回九州選抜予選会 カラテ界のあしたのジョーをさがせ! 大会結果
2025年03月30日
2025年03月28日
ALL JAPAN CHAMPION CUP 2025 大会結果
2025年01月13日
adidas KARATE GRAND PRIX 2024 大会結果
2024年12月22日
2024年12月15日
2024年11月24日
2024年11月17日
2024年11月15日
ご入会前には必ず体験入門をお願いします。
体験入門は事前に電話連絡をお願いします。
連絡先:090-9562-2397(髙松)
練習曜日:毎週 火・水・金曜日
練習場所:須恵第二小学校体育館、須恵中学校武道場、須恵町町立武道場
練習時間:火曜 20:00~22:00 水曜 19:30~22:00 金曜 19:00~22:00